
訪問チーム ゼネラルコンサルタント菊澤周



INTERVIEW
Q.プラウドへ入社したきっかけを教えてください。
前職では4年半程コールセンターでの問い合わせ業務に携わり、声を通じてお客様とのやり取りをして参りました。その中で自分の案内によってお客様に満足いただけることに喜びを感じ、声でのやり取りだけではなく、対面接客でのお客様の満足した顔が見たいと思い、「お客様に寄り添った対応」というプラウドの方針に共感し、入社致しました。
Q.現在の業務内容とその中でのやりがいを教えてください。
お客様へのご訪問、オンライン、給付等の保全のお手続き。
保険はややこしくて、難しい。面倒臭いというイメージがあると思います。私自身もこの仕事に就いて保険を理解する前はそうでしたので気持ちがとてもわかります。
ですのでお客様と同じ立場に立って対応することで、段々と信用していただけるようになっていくことが嬉しいです。より良い案内ができるように頑張る為のモチベーションになっています。
Q.記憶に残るお客様とのエピソードを1つ教えてください。
現状の保障内容の確認をする為にお客様と何度かやり取りをした中で、現状のままでは保障が不十分な箇所がありました。お客様の質問に答えながらひとつひとつご案内し、見直しのプランが決定した際に「今まで保険のことなんて深く考えたことがなかったけど、考えるきっかけにもなったし、内容もよくわかりました。ありがとうございます。」とお言葉を頂けた事。
Q.将来ご自分が目指す姿(イメージ)を教えて下さい
多種多様な保険がある中で、アフラックにご加入頂き、ご継続頂くということは当たり前のことではありません。せっかくお選びいただいたからには、より安心してご継続頂けるような付加価値が必要だと思います。保障の内容はもちろんですが、「とりあえずあの人に任せておけば安心」というもう一つの価値を誰もが見いだせるような募集人になりたいと思っております。